10分でブログ開設は可能!だけど、、、

結局また数日、時間が空いての投稿です。

「ブログはすぐに開設できる。早くて10分、初心者でも数時間で!」って情報は間違いではない。

実際、両学長リベ大のスキルアップチャンネルを見ながら、思い立ったその日に

私はこのブログを手に入れることができた。

でも、いざ1記事目を書いてみようと思ったときにガクゼンとする。

「え、どうしらいい?」の一言につきる。

いくつか記事を書くまでの「どうしたらいい?」はこんな感じ
  • ブログトップページの構成なんて考えてなかった
  • WordPressテーマSANGOの使い方がわからない
  • 乗り越えるべき設定が多くてトップページができる日は永遠にこない気がする
  • PCを触る時間、チャンス、やる気に恵まれない

ブログ開設をしてもすぐに投稿ができるわけではないってのを痛感><。

これはそれぞれまさに現在進行形のお話。なので、現在のそれぞれの乗り越え方を順番に書いていきます。

ブログトップページの構成なんて考えていなかった

自分が見てきたブログたちのトップページの構成に、今までなんの疑問も抱かなかった。

でも、いざ自分のブログを作ろうとすると、どういう内容で構成すればよいのか全く分からないということが分かった(まどろっこしい;)。

例えば、以下のサイトなどは、当然すでに姿が出来上がっていて、スムーズに情報が掲載されている。

Buzzence | バズエンス マクリン | ガジェット8割・家電2割のレビューブログ
どちらのサイトも私には永遠に近づけないであろう素敵なビジュアルです。

一方、わたくしのサイトは以下の状態なわけです。

かろうじてデフォルトの水色からせめてもの抵抗をするかのように黄色に変えてみたぐらいのカスタマイズ。

まずブログタイトルがさびしいですよね。これはゆくゆくフォントを変えたりデザインを加えたりするつもりです。

問題は次です。参考にしたサイトにはどちらも「グローバルメニュー」っていうんですかね、タイトルの付近に、ブログ内の大まかなジャンルがメニューとして作ってありますね。色々なブログを拝見してもこういう機能はよく見かけます。

乗り越え方…「仕方ない」

仕方ないですよね!だって、そもそもジャンルは雑記ブログで、このブログにどんな事が書かれていくのか管理人の私にすら未知!これは地道に記事数を増やして増やして、ジャンルを分けていけるように日々邁進するしかありません。

WordPressテーマSANGOの使い方がわからない

ブログを始めるにあたって、両学長のスキルアップチャンネルやヒトデさんの動画やサイトでお勉強したのですが、私みたいな初心者こそ有料テーマを使うべきだな!との結論に至りました。だって、WordPressなんて全然触ったことがなし、そんな私でもレッドオーシャンの中で見栄えがよく存在していくには有料テーマを手に入れる方が手っ取り早いって思ったんですよね。

しかしですよ、無料テーマでもそこそこ作っていけるはずのcocoonに比べたらきっと素敵になるはずだと1万円くらいかけて手に入れたテーマSANGO。だったはずなんですが、開けてびっくり、「何をどうしたらどこがどう変わるのかわからない」「HPに使われる用語が全然わからない」状態だったって事に気づいたんです。。

そうして「これからどのようにサイトを構築するのか」「どのように文字の装飾などしながら記を書くのか」の答えを求めてWEB上を探し始めます。そうしているうちにSANGOより5千円増し以上のテーマだと(JINとかTHE THORとか)すでに美しいデザインが組まれたデモサイトが用意されていて、気に入ったものを自分の好きなようにカスタマイズしていくだけで良いようで。。。SANGOを選んでしまったことをしばらく後悔していました:; なんならいっそ勉強代だと思って、新たにテーマを買ってしまおうとすら。。。

乗り越え方…「大事なのは中身」なはず!

なによりも大事なのは記事の中身なんじゃなかろうか、と。これから増やしていく記事には、私の日常のどーでもいい内容もあるかと思うのですが、だれかの役にたつものも書いていきたいと思っています。丹精込めてこのブログを作っていけば、ちょっとくらいブログがシンプルすぎたって読みにきてくれる方はいるんじゃないでしょうか!と半ば自分に言い聞きかせながらですが; くよくよせず、気持ちを切り替えました!

開発元のワルワカのサイトにてカスタマイズの情報はいろいろ手に入りそうですし、私が実感しないだけで、やっぱり無料テーマを使うよりSANGOを使う恩恵はゆくゆくわかってくるのだと思います。

こうして、見た目はほぼデフォルトなままなのですが、少しでも記事は書いていかないと先に進めないと思いまして、中身のない記事ですが増えつつ、でございます。

乗り越えるべき設定が多くてトップページができる日は永遠にこない気がする

そうして情報を探しているうちに、サルワカにテーマSANGOの設定についての記事を見つけるにいたりました。そしたらですよ、またもや挫折しそうな驚愕の事実を突きつけられたのです。

以下の画像はそのサイトの頭の方にあった設定項目のものです。

えー!!こんなにー・・・

前向きになってもすぐに挫折しそうな現実を叩きつけられる;(ぐぎぎぎぎ…)これらを乗り越えて、更に作りこんでみんな素敵なサイトを作り上げてるんですねぇ。

乗り越え方…「ブログは育てゲー!」

って、何かの育てゲーにはまったことがあるかって言ったらないのですが。ブログを始めてみるまで、記事を増やして増やして、誰かに読まれて、じゃんじゃん読まれて育っていくもんだと思ってたんですが、ひと様の目の前に出してもへんてこじゃない姿に整えるのところから「育て」が始めるのだと今更ながら知ったわけです。

「スタート地点」だと思っていたところにたどり着くにはまだやることがたくさんあるようです。それは思っている以上かもしれないし、こだわらなければあっさりクリアできる事なのかもしれません。それは今は分からないのですが、記事が増えないことに焦らず、表からは分かりづらいかもしれないけれども、私だけのこのブログを地道に作り上げていこうと思います。

PCを触る時間、チャンス、やる気に恵まれない

って事でブログを起動に乗せるまでにやらなければいけない事は 、「地道に設定やカスタマイズをいじっていくこと」と「記事を増やしていくこと」。じゃーあとは毎日毎日頑張るだけだね!って言ってもそうはうまくいかないのです(まだなんかあんのかー!)。それは、ブログ育成に費やす「時間」や「場所」や「やる気」がなかなか揃わないから(堂々)。

時間 日中くじごし(ほぼフルタイム)で仕事をしてます。アフターファイブは夕飯準備、習い事送迎、イレギュラー的には病院がや翌日の学校準備品を購入に行く日が(小学生は急にノートが必要とか工作の材料が必要と言い出します)発生します。夕飯の後はまだ一緒に寝たいという強くしつこい要望があり、「子供たちが自分の部屋をもつまでしかできない大事なコミュニケーションかな」と思っていて布団についていくのですが、、、寝落ちしちゃうんだよね:;

チャンス プライベートで使っているPCは1台。これは夫も使っているのです。余暇のYouTube鑑賞・転職活動(絶賛探し中です)・家計簿管理(数字苦手なので任せてます)・英語やFPの勉強(偉いね!)などなど。私がPCを使おうかな、と思ったときに夫が使っていると断念することになります。そしてPCが置いてあるデスクはリビングにある息子の勉強用デスクです。夫は昼間と子供の就寝後にここを使いますが、学校からの帰宅後と就寝までの時間のは息子の居場所になります。うーん、使える時間限られてますね。。。

やる気 上の条件をクリアして「今しかないだろ!」って時にやる気が起こらないときがあります(ぴえん)。やる気を削ぐ原因は、だらっとしていた所からデスクにちゃんと向かってPCを立ち上げて、「さぁいくつもの難関に立ち向かわなければならないぞ!」と思うからです。 本当は毎日更新したいから、きっと始めたが最後、「当日中に公開したいからPCを立ち上げたらそこから数時間は作業に時間を費やす事になるんだろうなぁ」と、うだうだ考えながら、スマホで解決方法の動画やサイトを見てオシマイになってしまったりします。

乗り越え方… 「メンドクサイ」を丸め込む方法
  • ひろゆきの動画で得た「めんどくさい作業のはじめかた」
  • 両学長の「脳が邪魔する経済的成功」動画である思い込みがはずせた
  • 問題解消に取り入れたアイテム
  • ひろゆきの動画で得た「メンドクサイ作業のはじめかた」

これはちょっとうろ覚えでもあるんですが、確か、「5分だけやって、それでもやる気出なかったらいったんやめてしばらくしたらまた5分だけやるとチャレンジする」といった方法です。勉強方法であれば、国語の漢字や英単語の暗記など、理解したり問題を問いたり思考を使うものでなく、単純な暗記や反復のような内容の方がメンドクサイをまるめこんで作業に入りやすいとの事でした。

これすごくよいです。大抵やり始めたらやめられなくなるんです。特にブログは仕事やノルマでやっているのではなく、新しい事に取り組んでわくわくする気持ちが底にあるのです。先ほど書いたように、今はまだ毎日記事をアップするという所まで私は至っていません。ブログの「姿」もまったく完成形ではないのです。

なので、毎日更新!と気負わず、「今日は素敵な色合いだけ調べてカスタマイズしてみよう」とか「タイトルの所をデザイン性をもたそう」など、できる事を小さな事からコツコツと西川師匠の名言のように取り組んで、塵も積もっていけば、いつのまにかブログが整ってくる時がくるのだと思います。

  • 両学長の「脳が邪魔する経済的成功」動画である思い込みがはずせた

この動画で、成功と失敗の図解を見てなるほど、と思いました。

「成功と失敗はチャレンジをしたときの分かれ道、ではなく、道に例えるなら成功までの道は一本道であり、数々の失敗の先にあるものだ」というものです。

今ブログで成功されている方も、そこに来るまでの間にはたくさんの失敗があったのだと思います。そして、そのブログの方々もご自身が設定している目標の道半ばなのかもしれません。私にはわからない事ばかりで、うまくいかない事ばかりで、こんな私がブログをやったって目標に到達するわけがない。それどころかブログを始める事自体無駄骨なんじゃないか、、、そんな風な思い込みがはずせました。

今、うまくいかない事や「やば、WordPressでブログむずくない?」て思いはきっと少なくない人数の方が通った道だと思います。だから、ひとつひとつ地道に解決していくしかないんだと思います。前に進む事を続けた人にはきっと結果がついてくるのだと思うのです。

  • 問題解消に取り入れたアイテム

さて、たいそうな方法じゃないんですが、私にはとても役に立つ方法だったので堂々とかきますよ^^

取り入れたアイテムは「小さなテーブル」です。

は? と言わないでくださいね;どういう事かといいますと。。。

私のリラックスできる場所はソファと布団です。そこに体をあずけ足を伸ばし、だらっとスマホを眺めております(ぐうたらだな)。その極度のリラックス態勢から、初心者ながら素敵なブログに作っていかなければならいとの気負いを持ちながらPCを開く戦闘態勢へのギャップは大きく、前向きになりづらかったんです。

しかし、1.と2.のようにしてメンドクサイを丸め込めそうな所まできた私には、実践するのにもう一押し具体的な方法が必要だったのです。時間・チャンス・やる気の問題をこの小さいテーブルは解決に導いてくれました。

そして家族に「スマホをいじるくらいの気軽さで、だらっとゆるっとあちこちでブログ作業します~」と宣言して、息子が帰宅したらPCをデスクから持ち去り、ソファで小さなテーブルをももの上で広げたり、ベッドトレイのように布団に持ち込んだり、子供が寝た後はまたデスクに戻り。。。

そうやって今日はあちこちを移動しながらこんなに長い内容にひなが一日取り組む事ができました。ちょっと最初なので力の配分ができなくてほぼPCを占領しちゃって、そろそろ夫に返さなきゃですー;

今日のお話はこれでおしまいです。想定していたより大分長くなっちゃったな、、とか、もっと記事を分ければよかったかな、とか思いましたが、やりたかったらこれからもちょこちょこいじってブラッシュアップしていきます。

そうやっているうちにどうか上手に書けるようになりますよおに!!!

。。よし公開!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA